
ホストクラブでよく使われる用語
<初回あらし>
ホストクラブでは、初めての方も安心して楽しめるよう、初回は安価で遊べるようになっています。(飲み放題無料などもあります)
そのシステムを悪用して、いろいろな店を初回だけで遊んで回る客のことを初回荒らしと呼びます。
<周年>
ホストクラブ開店○周年の記念日に行うパーティーのことを総じて周年と呼びます。
何周年の記念とするかはホストクラブによって微妙に違い、開店から経過した年数で○周年パーティーとするか、○周年目になるかで決める場合もあります。
<ミネ>
ミネラルウォーターのこと。
<やりもく>
SEXすることが目的、の意味。
ホスト、客、両方の場合に使う。
<枕>
SEXのこと。
<枕営業>
ホストの営業方法のひとつで、SEXをして相手をその気にさせ、客にする方法。
枕営業ではトップにはなれないという業界のセオリーから、タブーとするホストクラブも多い。
枕営業で客にできるホストと、逆に離れられるホストもいる。
客側でも、枕をされてはまるタイプと、醒めるタイプがいる。
<ラストソング>
弊店間際に掛けられる音楽のこと。
その日、一番の売り上げが高かったホストが曲を選び、歌ったりする。
ホストクラブによっては、前月のNO1が一月ずっと担当すること場合もある。
関西ではあまりみかけない。
<ペナルティ>
遅刻や欠勤した場合はお店にに収める罰金のこと。
ホストクラブによっては、指名本数のノルマなどを課して、達せなかった場合も罰金を取る場合もある。
<バンス>
掛け売り、ツケのこと。
持ち合わせが無い・給料日までまだ日にちがある、などの時に、月末までに払う約束で掛け売りにする。
客が払わなかった場合、ホスト君が自腹で負担することになります。
